JA:ハイキング

From OpenStreetMap Wiki
(Redirected from JA:Hiking)
Jump to navigation Jump to search
Logo. 地物 : ハイキング
One example for 地物 : ハイキング
説明
ハイキング関連のウェイ、ポイント、領域のタグ付けとリレーションについて
タグ

broom

Help (89606) - The Noun Project.svg

このページは、ハイキングや登山に関連したウェイ、ポイント、エリアについての、タグ付けおよびリレーションについてまとめたものです。


ウェイ、ポイント、エリアのタグ付け

キー 要素 解説 写真

ウェイ

highway path
WAY
ハイキングコースや登山道には、通常このタグを使用します。
photo guide はタグ付けの参考になるでしょう。
Mountain hiking.jpg
footway
WAY
歩道、すなわち歩行者専用または歩行者優先の道を表します。 Path-footdesignated.jpg
track
WAY
主に農林業などに使われる平坦でない道など。表面の舗装状態などを示すには tracktype=* を使ってください。 Frühlingslandschft Aaretal Schweiz.jpg
ford yes NODE WAY 川、小川を横断するウェイ Furt an der Sülze.jpg

ウェイの属性

surface (任意) asphalt
cobblestone
sett
concrete
wood
compacted
dirt
grass
gravel
etc.
WAY 道路の表面です。
sac_scale (任意) hiking
mountain_hiking
demanding_mountain_hiking
alpine_hiking
demanding_alpine_hiking
difficult_alpine_hiking
WAY RELAZIONE ハイキングコースの難易度を示す
trail_visibility (オプション) excellent
good
intermediate
bad
horrible
no
WAY
ハイキングコースの明瞭度、ルートファインディングの容易さを示す
incline (オプション) value%
up
down
WAY
ウェイの傾斜(登り/下り)、または勾配を示す。
tracktype (オプション) grade1
grade2
grade3
grade4
grade5
WAY RELAZIONE 舗装路
砂利による簡易舗装、またはしっかりと固められた砂や土
固い地面と柔らかい地面が半々程度に混じっている
主に泥、砂、草などに覆われているが、ところどころ固い地面もある
草、砂、土のみ

設備(インフラ)

tourism alpine_hut
NODE AREA
山小屋。山岳地帯にある独立した建物で、食事や寝床の提供を目的としたもの。営業期間内は管理人によって管理されている。 Ascher Hütte a.jpg
tourism wilderness_hut
NODE AREA
無人小屋 (wilderness hut) 。かまどや暖炉などの設備がある無人の避難小屋。緊急時の避難や宿泊に使用される。 P1070254.jpg
amenity shelter
NODE AREA
避難場所を指す。小さな小屋で、悪天候時の避難などに使われる。避難の目的を shelter_type=* で示す。 Réunion Maïdo kiosque pique-nique.JPG
shelter_type (オプション) basic_hut
NODE AREA
屋根や壁があり、避難や宿泊を想定したもの。避難小屋。 BivaccoBertoglioNebbia.jpg
lean_to
NODE AREA
三方の壁と屋根があり、一時的な避難を目的としたもの。 Adirondack Lean-to.jpg
picnic_shelter
NODE AREA
ピクニック場などにある屋根付きの休憩所。壁がなく屋根だけのことが多い。 Picnic shelter.jpg
rock_shelter
NODE AREA
岩壁や断崖の下部にある浅い洞穴のような開口部。雨露をしのぐことができる。 Rock shelter Papula.jpg
tourism camp_site
NODE AREA
僻地のキャンプ場。たどり着く手段は、通常徒歩か自転車、カヌーやスキーなど。 backcountry=yes とする。 Camping at Head of Fionn Loch - geograph.org.uk - 47709.jpg
tourism information
NODE AREA
旅行者や訪問者のための案内所。どのような情報を提供しているかを information=* で示す。 Fleetwood tourist information centre - DSC06596.JPG
information (オプション) board
NODE
案内板 Lechfall sign.jpg
map
NODE
地図を示した案内板 Information Map Type Topo.PNG
guidepost
NODE
標識または道標。
JA:Relation:destination sign も参照
Signpost.jpg
amenity parking
NODE AREA
駐車可能な場所。トレイルの起点などでよく見かけるもの。 Pincerno - Göhrde - Parkplatz.JPG
amenity bench
NODE
ベンチ Path with bench.jpg
amenity toilets
NODE AREA
トイレ Edese Kuil toiletten.jpg
tourism picnic_site
NODE AREA
野外で食事などができるピクニック場。オプションとして fireplace=yes (調理用のかまど)が使用できる。leisure=firepit (キャンプファイアー場)も参照。 Picnic site 4656.jpg
barrier gate
NODE
開閉により柵などで囲まれた領域に入ることができる出入り口 Gate-hindeloopen-westerdijk.jpg
checkpoint hiking
NODE
ハイキング用のチェックポイント

自然の地物

natural peak
NODE
丘または山の最高点(山頂)
name=*ele=* を付加してください。
Peak.jpg
natural volcano
NODE
火山(死火山、休火山、活火山すべて) 2 Java Vulkan Semeru ferne Rauchwolke 2.JPG
natural saddle
NODE
鞍部、峠。山と山の間の稜線が一番低くなっている場所。
name=*ele=* も追加してください。
Saddle img.png
mountain_pass yes
NODE
峠。山道の最も高い場所。
ノードが natural=saddle と異なる場合に追加する。 name=*ele=* も追加してください。
Mountain pass.jpg
natural water
AREA
湖、池塘など Nau im Langenauer Ried 600x450.jpg
tourism viewpoint
NODE
展望台。田舎にある、見晴らしの良い場所 Viewpoint.jpg
amenity drinking_water
NODE
飲用可能な水がある場所。水場。 Drinking Water For Humans and Animals.jpg
natural spring
NODE
水が自然に地下から沸き出している場所。泉。 SalfeinsSpring.jpg

付加的なタグ

place locality
NODE
一般的でない地名
name 名称
NODE
一般名称
ele 数値
NODE
海抜で表した標高(メートル)


自然歩道、ハイキングコースなどのネットワークのタグ付け

ルートとは、旅に一般的に使われているもの、または誰かに指定されたもので、線状の歩行コースのことです。多くの人が繰り返したどるような一般的なものを指します。

ハイキングコースを示すためには、適切なタグを付けた JA:リレーション によって、ハイキングコースに含まれる全ての要素(ウェイやポイント)をまとめます。

JA:Relation:route も参照してください。

リレーションに付けるタグ

キー 解説
使用が推奨されるタグ
type route このリレーションが経路 (route) であることを示します。
route hiking route=foot は「ウォーキング」(散歩)に使われる経路で、ハイキングには適合しません。(ハイキングとは、田舎の踏み跡を歩くことで、長い経路をたどるやや運動強度の高い行為と定義されます。)

route=pilgrimage は使わないでください。(もうほとんど存在しません)代わりにハイキングコースには pilgrimage=yes を使ってください。

name a name コースの名前を示します。(例: 東海自然歩道)
network iwn

nwn

rwn

lwn

International walking network: 複数の国境を越える長い道

National walking network: 国を横断するような長距離にわたる道

Regional walking network: 地域を越える歩行経路

Local walking network: 地域内の小さな歩行経路

有用なタグ
symbol シンボルの説明 ルートに沿ったウェイを表すシンボル。例)ドイツのフランケン地方にある「Frankenweg" は「白地に赤十字」で示される。
osmc:symbol * (オプション) レンダラーによっては、 osmc:symbol=* タグを参照してルートを示す。
name:xy 翻訳された名前 異なる言語 (xy) での名前。xy は ISO 言語コードを使用する。(例 ja: 日本語 en: 英語 など)
ref 記号番号 ルートを示すルート番号 (例 "E1")
operator 管理者名 このルートを管理する管理者/会社など。(例: 特定非営利活動法人信越トレイルクラブ)
state proposed / alternate / temporary ルートが恒久的なものではない場合 (temporary)、代替ルート (alternate)、または提案された段階 (proposed) のものなどに使用します。
description 短い説明 ルートの特徴を示す
colour 3連の16進数 (オプション) hex triplet に説明されている形式の3連の16進数によるカラーコード。公共交通機関を色分けするときなどに有効。例: "#008080" で teal (ティール 深みのある青)を示す。
distance 距離 (オプション) ルートの全長。踏破するための参考や、ルートが完成しているかの評価として使われる。単位および小数点を使用する。 (例 "12.5" in km)
ascent ascent (オプション) The ascent covered by a route in meters. If a route has start and end point at different altitude use descent too
descent descent (オプション) The descent covered by a route in meters. Use it only if it differs from the ascent (different altitude at start/endpoint of a route).
roundtrip yes/no (オプション) roundtrip=no は、このルートが A から B への経路であって大きな周回路ではないことを示す。元のところに戻ってくる周回路の場合は roundtrip=yes とする。
oneway yes/no (オプション) oneway=yes によってこのルートが一方通行であることを示す。この規制は道標などで示されている。
website * (オプション) このルートを解説しているウェブサイトを示す。
wikipedia 言語:ページタイトル (オプション) このルートを解説する Wikipedia のページ

ハイキングコースは、ルートリレーションによってより詳しく記述されます。例えば Lonvia map ではリレーションと osmc:symbol=* を使ってレンダリングされます。

ドイツの特定の地域のハイキングコースは Hiking and Trail riding map (ドイツ語)にレンダリングされて掲載されます。このレンダリングのために必要なタグは以下の通りです。

  • type=route
  • route=hiking
  • name=* このルートを同定するために、適切かつ意味のわかるルート名
  • symbol=* ルートのマーカーとなる記号を言葉で説明したもの
  • osmc:symbol=* ルートのマーカーを示すコード

使い方

このタグ付けは一般化されているため、さまざまなレベルのハイキングネットワークを national/regional/local にどのように分類するかは国ごとに決めた方が良いでしょう。特定の local/regional/national な歩くためのネットワークがない国では、異なるトレイルが国や自治体などどのレベルの団体によって管理、運用されているかが一つの判断基準になるかもしれません。

Walking Routes も参照してください。

Hiking trails that cross or touch normal roads should be connected to the road ways on the map. This will allow mixed routing applications to be built on OSM.

マッピングプロジェクト

レリーフマップ

  • JA:Hiking Map ハイカー向けの OSM slippy map レイヤー作成のためのアイデアを集積している。
  • Shaded relief maps using mapnik 等高線や陰影付きの地形図のレンダリングについてのドキュメント
  • Relief maps レリーフマップ(等高線、陰影などで地形を分かりやすくした地図)についての概説
  • Hillshading with Mapnik Howto

オフラインマップ

  • OpenAndroMaps - mostly Android, desktop viewer available
  • haihui - offline hiking maps in the browser

Garmin 製デバイス用マップ

オンラインマップ

  • 4UMaps Outdoor maps for Mountainbiking and Hiking. Support the SAC hiking tags as well as track attributes. Additionally it has elevation lines, hill shading, accommodation etc.
  • OSMC Wanderreitkarte shows OSM with contour lines and hill shading and hiking routes (Europe only)
  • WayMarked Trails (ex-Lonvia's Weltwanderkarte) shows OSM with hill shading and hiking routes, among other interesting layers like MTB and rollerblades.
  • Hikebikemap shows OSM with contour lines and hiking and biking routes
  • Cyclemap shows OSM with contour lines and biking routes
  • WORLD OSM WMS shows OSM with hill shading for Europe
  • Hiking/openhikingmap shows OSM with contour lines and hill shading

関連項目