JA:Tag:amenity=hunting_stand
(Redirected from JA:狩猟台)
![]() |
![]() |
説明 |
---|
狩猟台。狩猟者が地上の高いところに陣取るための台で、開けていたり小屋になっていたりします。 ![]() |
OSM Cartoでのレンダリング |
![]() |
グループ: アメニティ |
適用できる要素 |
よく併用されるタグ |
状態:事実上の標準 |
ツール |
狩猟台(または tree stand)。狩猟者が地上の高いところに陣取るための台で、開けていたり小屋になっていたりします。
マッピング方法
ノード を配置して、
amenity=hunting_stand
タグを追加してください。
併用されるタグ
shelter=yes
- 狩猟台に屋根がある場合height=*
- 高さ(メートル単位の数値)hide=yes/no
- 小屋のように見える覆われたスタンドlockable=yes
- 施錠することができるかladder=yes
- 梯子があるかどうか(raised=yes/no
に含まれるので、必要ないかもしれない)raised=yes/no
- 高いところにあるのか、地表レベルにあるのか。
デザインによる違い:
以下のものを amenity=hunting_stand
と組み合わせます。
hunting_stand=tree_stand
またはtree=yes
- 木の上にある狩猟台hunting_stand=hide
- 地上にある狩猟台hunting_stand=raised_hide
またはraised=yes
- (施錠された)高いところにある小屋状の狩猟台
使用するべきではない追加タグ:
blind=yes- 覆われた狩猟台 - 代わりに hide を使ってください。 blind は視覚障碍者向けのタグ付けと競合します。視覚障碍者のための OSM を参照してください。lock=yes/no- 狩猟台が施錠できます - JA:Key:lock と競合します。