JA talk:Humanitarian OSM Tags

From OpenStreetMap Wiki
Jump to navigation Jump to search

衛星画像 - 解釈の地上管制(訳者注:現地調査のこと)

私たちは,画像解釈における判断のためには,何らかのグランドトゥルース(訳者注:画像データ判読で必要となるような実際の地物そのもののデータ)・リンク・イメージを必要とします. ( Map Features参照), とりわけ建築物の倒壊の場合にはそういえます.building=collapse のような多くのPOIは地震のかなり以前から廃屋になっているものがあると考えられます.

農村地域においては,私を含む多くの人が歩行用の小道(や場合によってはhighway=trackとタグ付けされるようなライトクロカン車まで入れるような広さを持った道)と間違ってしまう多くの場所があり,それらは実際に降りていくとそこが水の涸れた河床であることが初めて分かるようなような小道です.そうした小道は歩くのにはいいかもしれないが,何らかの注意が必要です.Alv 08:02, 18 January 2010 (UTC)


その通りです.- 空中写真で付けられたタグとグランドトゥルースによって付けられたタグを区別する方法が必要になります. -DruidSmith 00:32, 19 January 2010 (UTC)

概念的には,sourceタグの情報として記録されるべきです. --Ceyockey 02:54, 19 January 2010 (UTC)

私たちが見落としていることのひとつは,高解像度の地震前の画像を大量の地震後の画像と比較することです.これは人がつくった建造物が、地震が原因で破壊したのかどうかを評価することに大いに役立ちます --Ceyockey 02:56, 19 January 2010 (UTC)

ここに関連の情報が... Talk:WikiProject Haiti#Before and After Quake --Ceyockey 02:58, 19 January 2010 (UTC)

リスク

リスク地帯におけるsettle タグは可能?もしくは必要? : 地雷地域や戦闘地域は?FrViPofm 23:52, 22 January 2010 (UTC)

earthquake:damage か damage:earthquake か?

大災害のカテゴリー (例: 火災, 洪水, 火山) は,それぞれのタグ名称+:damageとして記述される?damage :+タグ名称とするようなdamageカテゴリーの方が使いやすい?earthquakeタグはdamage以外とともに使われる? --goldfndr 16:27, 30 January 2010 (UTC)

シンタックスに加えることに+1票 ! --FrViPofm 22:00, 30 January 2010 (UTC)

damage:earthquakeの方がよい.なぜなら, さまざまな他の原因による被害も地図化できるようになるため (例: damage:tornado, damage:flood).もしくは被害の原因が不明,もしくは問題にならないものであれば,単純に "damage" としたらよい --Surly 04:54, 4 February 2010 (UTC)

災害マッピングの範囲に関する考え方 osmapb1 16:28, 28 January 2010 (UTC)

wiki-nessを学んだら整理して! osmapb1

このことについて,すぐによく考えよう.大部分はhumanitarianや救援者,救急サービス,軍隊に利用されており,osmのデータベース要件や活動と対立しない限り,彼らの活動を受け入れよう.

Disaster(災害) - Biological, Chemical, Disease, Drought, Earthquake, Explosion, Fire, Flood, Famine, Nuclear, Tsunami, Volcano, Weather(生物・化学・疾病・干ばつ・地震・爆発・火災・洪水・飢饉・原子力・津波・火山・天候) (ハリケーンを含めるために, cyclone, typhoon, tropical storm, storm(サイクロン・台風・熱帯性暴風雨・暴風雨))

国連はすでにこれらをコード化している?

Data confirmation/quality(データの確証/品質) - unknown, reported, confirmed(不明,報告あり,確認).

Data source(データソース) - id and date/time(idと日時).

Functional(機能しているか) - 0=fully(している), 1=partially(部分的に機能), 2=no(機能停止). - 国連はすでにこれらをコード化している?ラジオ局から水井戸,橋梁までどんな機能状況を示すものとして使えるか?

Damage(被害) - すでにコード化されているので,可能であれば利用.

Repaired(復旧) - 0=fully(完全に復旧), 1=partially(部分的に開始), 2=no. With start_date/time (未復旧.復旧活動開始日時など).

Passability of ways(道路通行可能性) - 0=yes(可能), 1=obstructed(障害物あり), 2=no(不能).

Timespan(タイムスパン) - temporary=yesを用いる, 時間を示すにはstart_date, end_date, start_time, end_timeを付加 .どのような災害・構造物,POI,地域にも用いること可能.

Agency(エージェンシー) - civil(市民), military(軍隊), NGO(NGO).

NGO - 3文字の頭文字+番号. 例 WFP, MSF. ID番号 nnn. 国連はこのようなコードを持っている? "Managing_authority=" タブの説明を見よ.

現在存在する国連全場所コードをすぐに利用.近い将来大災害を経験する可能性のある地域で利用.これらはいつ,誰が支給するのか?災害前もしくは災害時?

Casualties(死傷者) - 0=none(なし), 1=suspected(あるかも), 2=yes(あり) Casualty status triage(死傷者の状態に関するトリアージ) - 救急サービスによって既にコードあり.それらのコード/実践のコピー.

Utility supply(インフラ供給) - 0=yes(あり), 1=partial(部分的にあり), 2=no(なし). Utilities(インフラ設備) - electricity(電気), potable water(移動給水), non-potable water(固定給水), sewage(下水), gas(ガス).

Communications supply(通信供給) - telephone landline(電話地上線), mobile/cell(携帯電話), radio telephone(アマチュア無線), dial-up(ダイアルアップ回線のインターネット), broadband(ブロードバンド回線のインターネット)

Fuel availability(燃料入手可能性) - petrol(ガソリン), diesel(ディーゼル), jet(航空燃料), wood(木材), coal(石炭)など

Emergency accommodation(緊急避難所) - type(タイプ), temporary(一時的), permanent(恒久的), start and end dates(開始・終了日), controlling organisation(管理組織), camp facilities(避難所内の設備)

送電線や・ポンプステーション,病院,給油所,緊急避難所,警察署など特定の地物を目立たせるような特別なスタイルの地図表現の開発 (CloudMadeはどこにいる?) .災害予想地域として地図化される際にFlickrなどに既成のイメージとしてアップロードしておいてほしい.

Hazard areas(災害地域) 例: land mines(地雷), sinkholes, military ranges, flash flood/lahar/pyroclastic flow, landslide, avalanche

発災時・平常時に関わらずトレースできる,もしくは発災時に参照に役立つOSMで使用可能な航空写真・衛星画像のwikiカタログの作成

政治的影響 - ノード, ウェイ,エリア と POI管理, 連絡先の詳細, 旅行制限,バリケードなど.

災害関連のウェブサイト・url - hu:website=*, un:website=* etc.

いい考え, osmapb1 - この考え方の鍵となるゴールのひとつは,意味的な相互互換性をとる手段を開発することにあると思う.意味的な相互互換性に関するグループがあるので,もし興味があれば下記のリストに登録してください : http://spreadsheets.google.com/ccc?key=0Agx_eCvNHqGCdHpaZkhFaUtrVnJodEdPc2p6c3M3Z0E -DruidSmith 02:01, 29 January 2010 (UTC)

ありがとう DruidSmith , 詳細を入力.アプリケーションは保留. osmapb1 20:06, 31 January 2010 (UTC)

災害マッピングデータに関する考え方

osmapb1 22:03, 31 January 2010 (UTC)

地図学者でもNGOの人間でもなくジェネラリストの立場として,現実の商用の場におけるコンピューティング・旅行・地理・救急業務に関する経験を多く持っている,私はばかげた質問を尋ね,答えが出されることを確認するということを詳述している.あえて反論を唱え,霧の中でも明確に見ながら,記述されることによって確認するために,目がくらむぐらい明白なことを記述している.

興味がある人は,下記に記す考え方について読んでほしい.

緊急時の状況のためのいくつかの一般的な概念:

KISS(訳者注keep it simple, stupid. こら,短くしておけの意) -簡潔に.その他のことについては優れている人であっても,災害に関しては「アマチュア」であるすべての関係者のことを考えるべき. xxxxx_xxx タグは優れているが,xxxxx_nn_xxx_xxxxxxxxx_xxxnn_nn_xxxxxxxx というタグをちゃんと覚えたり,うまくかつ信頼できるデータとして,かつ自発的に入力できる人はいるだろうか?私には無理だ.

緊迫していることを考えよう.が,緊迫していることで思考停止にならないように

はじめに評価した上で取り扱おう

優秀であることに注意しよう - 完ぺきだが使いづらいシステムは誰も気にしない

証拠のないことは,ないことの証拠ではない.悪いデータよりデータがないことがよいことだと信じられている.

なすべきことの複雑さは,想定されていたよりもやってみるとよりひどい (UNSDI-T 2.0(UN Spatial Data Infrastructure for Transport - Version 2.0) リンクは失敗作だ) 既に可能な何らかの標準化はあるのだろうか?

「品質」は,どんな情報ソースを使おうがほぼすべてのOSMの入力で適用可能な属性である.それは,confirmed(確認済), reported(報告済), suspect(疑いあり) or unknown(不明)でよいか?

「永続性」は,どんな情報ソースを使おうがほぼすべてのOSMの入力で適用可能な属性である.データの部分部分は時間の制約の条件とするのではないか?これは永久か?一時的か?一時的なものは,固定的な期間を持つものか,期間が分からないものか?過去における,もしくは現存する場合の終了のタイムスタンプはあるか?

「有効性」 - 過去に終了のタイムスタンプがある場合無効になる,それ以外は有効,

「機能状態」は(ほぼ)すべての物理的なosmの事項に適用可能な属性である.つくられたものがどの程度,機能を果たすか?Yes(機能している), yes to some arbitrary but not complete degree(100%ではないがある程度機能), no(機能していない), unknown(不明).家屋は居住可能か?橋梁は通行可能か,送電線は送電可能か?道路は通行可能か,部分的に障害物あり,通行不能,もしくは不明か?病院は開いているか,部分的に開いているか,閉まっているか.

「言語」 - 変数は,英語・フランス語・クレオール語などにマッピング可能なコードとなりうるか?コードを用いることで,インドネシアの災害の後に,もし次の大災害がアルメリアで発生したとしても,すぐに言語の困難を乗り越えることができる.例: 0=normal(正常)/operational(運用中)/undamaged(被害なし)/fully functional(完全に機能している), 1=the opposite of zero(0の逆), 99=unknown(不明), 他のコードは任意だが(事前に)定義される.

「所有者」 - そのデータは,その実物を管理するような所有者を持っているのか?Yes(はい(個人,公共,企業,軍隊,NGO)), no(いいえ),ルートもしくは何らかの関係があるか. unknown(不明)/unknowable(不可知)/indeterminate(不確定)/(disputed?(係争中?)) 緊急時活動にとって,これは最も高いレベルの属性として非常に役に立つ.例hu:amenity=*, un:amenity=*, mi:amenity=*(軍隊) と,プレフィックスなし(amenity=*) はそれ以外.

「連絡先」 - 所有者/管理者の情報を持ったデータは,最も関連したグループによるデータの検討に利用可能な,何らかの詳細なデータを含んでいるのか?

「アクセス」 - 人・理由・時間によって accessed(アクセス可能)/used(利用可能)/travelled(移動可能)と/moved(実際に移動)/reported on(報告された)/quoted(引用された)/political sensitivity(政治的な感受性)からなる何らかの種類のアクセス制限に関するデータ項目はあるか?

このような簡素化は,タグの持つ複雑さや数の多さ,曖昧さを切り捨てるために用いられる.amenity=hospital, amenity=temporary_hospital, amenity=temporary_military_hospital などの代わりに, amenity=hospital にすべて要約することができ,属性を妥当な範囲に収めることができる.

状況

これらのタグの現在の状況は? 現在進行中?

Sean Horgan 20:57, 20 September 2010 (BST)