Talk:Japan tagging

From OpenStreetMap Wiki
Jump to navigation Jump to search

--(ja)日本のタグ付けルールについての提案や意見交換を行おうと思います。日本語でお気軽にどうぞ。過去の提案や議論については過去ログのサブページをご覧ください。

Proposals and discussions for Japan tagging conventions. Comments in English, welcome! See the archives subpages for older archived proposals and discussions.

会話ページのアーカイブ化

Proposed_Japan_tagging/Placesの反映に伴い記事ページに大きな改版が見込まれることから、現時点での会話ページの内容をアーカイブに移動しました。--Gyotoku810 (talk) 10:06, 3 August 2022 (UTC)

Placesの改訂

Proposed_Japan_tagging/Places提案が承認されたため内容を記事に反映しました。記事の再構成に伴い他ページからの節リンクが一部破損していますが、下記#英語版の分離等の作業後に修正予定です。--Gyotoku810 (talk) 10:06, 3 August 2022 (UTC)

英語版の分離

現在のJapan taggingは日本語・英語併記で記述されていますが、言語間で記述内容を一致させるのが困難かつ煩雑なため、通常の記事のように英語版と日本語版に分けたいと思います。当記事においては日本語版 (JA名前空間) を原典とし、英語版 (標準名前空間) は日本語版の翻訳をベースに説明を加筆するものとします。会話ページは両言語で共通 (このページ) とします。--Gyotoku810 (talk) 10:06, 3 August 2022 (UTC)

本文の整合性が不十分ですが一応英語版日本語版に分離しました。--Gyotoku810 (talk) 20:45, 3 August 2022 (UTC)

地名の入力規則における矛盾について

初心者なのでおかしなことを言っていたら申し訳ありません。3.1.1. 丁目を含む地名 において

「八幡一丁目」のように丁目を含む地名は、ほとんどの場合それ自体で一つの町名です。したがって「place=neighbourhood+name=八幡一丁目」とタグ付けします。大字が八幡、小字が一丁目であると解釈すのは誤りです。

と書いてある一方で、3.3. 地名の例にある表、3.1.6. からリンクされているスプレッドシート、JA:Tag:boundary=administrativeにある表では分けて記述するかのような記述になっています。どちらが正しい記述ですか? --Hand-knit (talk) 15:02, 6 May 2023 (UTC)

「3.地名」の節のすぐ下にある表が最新版のタグ付けです。3.3 地名例の表、JA:Tag:boundary=administrativeにある表の内容は古いので先ほど更新しました。3.1.6からリンクされているスプレッドシートは最新のタグ付けに合っていると思います。(「place=neighbourhood+name=八幡一丁目」の形になっていると思います)。Tokada (talk) 06:25, 7 May 2023 (UTC)