JA:Key:passing_places
![]() |
![]() |
説明 |
---|
道路に待避所があることを示します ![]() |
グループ: 道路 |
適用できる要素 |
依存するタグ |
|
関連項目 |
状態:承認![]() |
ツール |
説明
頻繁に待避所があり、個別にマッピングできない場合がある道路を示します。
道路上の場所は重要ではありません。待避所の場所を示すには、 highway=passing_place
を使用してください。
2車線の道路に追い越し車線がついた3車線の道路の区間に対しては適用しません。
マッピング方法
適用先
あらゆる種類の道路で、(ふつう)
lanes=1
が付いているものpassing_places=yes
またはpassing_places=no
待避所のノードは lanes=*
が2未満の値の場合で(1や1.5)、大型トラックがよく通る道路にある可能性があります。
値
passing_places=yes
ウェイに頻繁に待避所があり、個別にマッピングできない場合がある道路です。通過しやすい交差点も、待避所として扱います。passing_places=no
この道には待避所があまりないか、全くない。