JA:Tag:tourism=chalet
(Redirected from JA:貸別荘)
![]() |
![]() |
説明 |
---|
台所、風呂場、便所がついた独立した貸別荘 ![]() |
OSM Cartoでのレンダリング |
![]() |
グループ: 観光 |
適用できる要素 |
よく併用されるタグ |
関連項目 |
状態:承認![]() |
ツール |
定義
宿泊設備の一種。 chalet という用語は観光産業で、台所、風呂場、便所がついた独立した1軒以上の貸別荘のために使われます。
スイスにおける(個人の)丸太小屋と混同しないでください。こちらは building=cabin
または building=yes
を使用してください。
マッピング方法
ノード を設置するか、建物の輪郭をエリア
として描いてください。
tourism=chalet
+ name=*
を追加してください。
併用されるタグ
addr:*=*
- 住所website=*
- この貸別荘のURLphone=*
- この貸別荘の電話番号operator=*
- この貸別荘の運営者/管理者の名前wheelchair=no/yes/limited
- 車いすに対応しているかどうかrooms=*
beds=*
breakfast=*
internet_access=wlan
ノード (単一の貸別荘)またはエリア
(複数の貸別荘)に適用できます。
tourism=apartment との関係
貸別荘 tourism=chalet
はリゾートマンション tourism=apartment
には明確な違いがあります。貸別荘は1棟を独占的に借りる1件以上の別荘で、リゾートマンションは1つの建物に複数の階があります(または、一部の階は分譲されている部屋やレストランなど、他の用途になっています)。