JA:Key:exhibit
Jump to navigation
Jump to search
![]() |
![]() |
説明 |
---|
博物館やギャラリー、見本市などで公に展示されている物 ![]() |
グループ: 観光 |
適用できる要素 |
状態:使用中 |
ツール |
一般に博物館やギャラリー、見本市などで公に展示されている物です。
追加タグ
indoor=*
- 博物館の建物内やギャラリーなど、屋内にある展示物outdoor=*
- 博物館の敷地を含む屋外にある展示物access=*
- 展示物にアクセスできる者の詳細fee=*
- 個人の展示物に入場料が必要な場合に使用します。fee=yes
のタグが付けられている博物館の中に展示物がある場合は、有料とみなされます。
値
exhibit=artwork
- 芸術作品exhibit=history
- 歴史に関する展示 (歴史的遺物の展示については、historic=*
と対比されます)exhibit=science
- 子ども向けの博物館や科学センターなどの、科学に関する展示exhibit=biographical
- 特定の人物の生涯に関する展示exhibit=*
- 上記以外の展示
違い
パブリックアートと、公に展示されている作品とを区別する必要があります。パブリックアートは壁画・像その他の芸術作品で、道路、公園、ショッピングセンターや、公開されている建物の玄関などにあるものを意味し、 tourism=artwork
のタグを付けます。公的にアクセス可能で、入場料を支払う必要はありません。
この考え方により、博物館やギャラリー内の展示物はパブリックアートではありません。