JA:Key:toilets
Jump to navigation
Jump to search
![]() |
![]() |
説明 |
---|
トイレ有無。地物にトイレがあるかどうかを示します。 ![]() ![]() |
グループ: プロパティ |
適用できる要素 |
状態:使用中 |
ツール |
トイレ有無。地物にトイレがあるかどうかを示します。
地物にトイレがあるのが普通だと思えたとしても、このタグを付加するのは有用です。例えば、あらゆる国で全てのレストランにトイレがあるわけではありません。
トイレ施設そのものを記述する重要と思われる付加タグがいくつかあります:
- トイレが車椅子利用者に適しているかどうか。
toilets:wheelchair=yes/no/limited
を使います。 - トイレがジェンダーニュートラルに使えるかどうか。
toilets:unisex=yes/no
を使います。
別々のオブジェクトとして誰でも利用可能なトイレをタグ付けすることも可能です。トイレ施設の中央付近にnode を置いて、
amenity=toilets
でタグ付けします。
toilets:access=yes
はトイレが誰にでも使えることを示すのに使え、toilets:access=customers
はそのオブジェクトのお客さんだけが使えることを示します。
例
amenity=fuel
name=Esso
toilets=yes
opening_hours=*
toilets:access=yes
toilets:unisex=yes