JA:OpenTopoMap

OpenTopoMap は、OSMやSRTMのデータから地形図をレンダリングすることを目的としたプロジェクトです。地図タイルのスタイルはドイツの TK50 やフランスの TOP 25 のような公式の地形図と似ています。
ウェブサイト: https://opentopomap.org
主な特徴
- 世界中、zoomレベル17まで対応
- 頻繁な更新
- 重要な場所のシンボルを含む (教会、塔、風力発電所、重要な樹木...)
- 高コントラストで印刷向き
- 等高線と山の陰影を描画
- ハイキングまたはサイクリング用のレイヤー表示 (Lonvia作成)
- geolocation機能と検索機能
- 高速なパーマリンク(固定リンク) – アドレスをコピーするだけ
詳細
このプロジェクトで利用されるポイント (マッピングをオススメします)
- 塔
- テレビ塔/ラジオ塔 (
man_made=communications_tower
,communication:radio=yes
,communication:television=yes
) - 携帯電話の電波塔 (
man_made=mast
) - 給水塔 (
man_made=water_tower
) - 灯台 (
man_made=light_house
) - 煙突 (
man_made=chimney
)
- テレビ塔/ラジオ塔 (
- 発電所
- 風力発電所 (
power=generator
ANDgenerator:source=wind
) - その他 (
power=generator
AND NOTgenerator:source=wind
)
- 風力発電所 (
地図上の表示は http://opentopomap.org/about#legende で確認できます。
完全な地図スタイルは Github を参照してください : https://github.com/der-stefan/OpenTopoMap
使い方
OpenTopoMap はあなたのプロジェクトに組み込むことができます。地図タイルを使用するには以下の書式を利用してください。
{a|b|c}.tile.opentopomap.org/{z}/{x}/{y}.png
WordPress の場合は WP OSM Plugin を使うことで地図をサイトやブログに埋め込むことができます。
ライセンスは CC-BY-SA に従い、常に著作権者名として opentopomap.org を表示してください。 もし何か大きなプロジェクトで地図タイルを使う場合はご連絡ください。
連絡先
詳しく知りたい方は derstefan (wiki,osm) or mogstar (wiki, osm) まで気軽に連絡してください。
'OpenTopoMapはUser:Crschmidtが立ち上げたプロジェクトの名前でもありました。しかし現在は提供が停止されています。プロジェクトの情報はthe OAM wiki Main Page statusを参照してください。現在はこのプロジェクトにおいてOpenTopoMapという名前が使われています。
関連項目
- R25 Maperitive style
- BBBike.org extract service : 指定したエリアのGarmin mapsをOpenTopoMapのスタイルで提供するサービス。