JA:Tag:building=bridge

From OpenStreetMap Wiki
Jump to navigation Jump to search
Public-images-osm logo.svg building = bridge
DSC 1026-Stuttgart.jpg
説明
橋として使用されている建物です。 Show/edit corresponding data item.
OSM Cartoでのレンダリング
Area building=yes.png
グループ: 建物
適用できる要素
ノードに使用可能ウェイに使用不可能領域に使用可能リレーションに使用不可能
関連項目
状態:使用中

橋として使われている建物です。跳ね橋の操作所を表すこともできます。 building=bridgeman_made=bridge の特殊形であり、以下の属性をすべて引き継ぎます。

使用する場面

このタグを橋(の輪郭)を表すだけのために使用しないでください。そのような目的の場合は、 man_made=bridge を使用してください

このタグは、建物が単に橋のに建っている場合に使用しないでください。つまり、削除できます(例えば [W] Ponte_Vecchio)。

マッピング方法

対象物のエリアを描き、 building=bridge でタグ付けして、構造物に layer=* を適用してください(ふつうは layer=1)。

そのような橋を使用するウェイは、おそらく屋内マッピングの手法を使うべきでしょう。可能なアプローチは以下の通りです。

  • ウェイは建物の輪郭線と交差するところでノードを共有するべきです
  • ウェイは building=bridge 全体の構造物と同じレイヤーであるべきです
  • ウェイは(建物の階を示すために) level=* を割り当てても構いません
  • ウェイは様々な特徴を示すために covered=*tunnel=building_passageindoor=* でタグ付けしても構いません
  • ウェイは location=bridge でタグ付けしても構いません
  • ウェイは1つ以上の covered=* または location=* または bridge=* タグを持つべきです。

建物のエリアと橋が同じではなかったり、橋の上に他の対象物があったりすることがあり、この場合は建物と他の対象物を同じレイヤーとし、 location=bridge でタグ付けしてください。

もっと複雑な例には、 bridge リレーションを使うことになるかもしれません。

関連する考えについては、 Proposed features/Simplify man made=bridge mapping を参照してください。

関連項目