JA:Tag:highway=turning_loop
Jump to navigation
Jump to search
![]() |
説明 |
---|
道路の末端によく見られる、ふつう環状の通過できない交通島がある、方向転換用に道路が広がっているところ。 ![]() |
グループ: 道路 |
適用できる要素 |
関連項目 |
状態:使用中 |
ツール |
highway=turning_loop は道路の末端によく見られる、ふつう環状の通過できない交通島がある、方向転換用に道路が広がっているところを示すためにノードに使用します。島がない highway=turning_circle とは異なります。通過できない交通島は、周囲の道路よりも高くなっていたり低くなっていたりすることがあります。
2本以上の道路の交差点である場合は、代わりに junction=roundabout を使用してください。
このタグは(承認されれば)ウェイの末端にある単一のノードに適用してください。ループ全体をなぞる場合は、特別なタグは必要ありません(もし一方通行の標識がある場合は oneway=yes を使用してください)。
標準地図スタイルでは、 highway=turning_loop は highway=turning_circle と同様にレンダリングされます。[1]
例
関連項目
- highway=turning_circle - 同様の目的で設置されたもので、通過できない交通島がないもの
- highway=mini_roundabout - 2本以上の道路の交差点にある通過できる交通島
- junction=roundabout - 通過できない交通島がある、2本以上の道路の交差点に使われます
- OSM における環状または広がっている道路の地物の比較
外部リンク
- Turning circle with island or turning loop - このタグに関する tagging@ メーリングリスト上の議論