JA:Tag:shop=car
Jump to navigation
Jump to search
![]() |
説明 |
---|
自動車の店 ![]() |
openstreetmap-cartoでのレンダリング |
![]() |
グループ: 店舗 |
適用できる要素 |
よく併用されるタグ |
関連項目 |
状態:使用中 |
|
ツール |
ウィキデータ |
Q786803 |
主に車(自動車)を販売している場所。また、バスやトラックを販売している店にもこのタグを使うことができます。 車の修理やアクセサリー販売もしますが、あくまで主な事業が自動車販売のときにこのタグを使ってください。
カーディーラー(主に特定のブランドの車を販売しているところ)や中古車販売店もこのタグを使います。
オートバイの店には代わりに shop=motorcycle を使ってください。
マッピング方法
ノード を設置するか、建物の輪郭をエリア
として描くかしてください。 shop=car と name=* でタグ付けしてください。
併用されるタグ
タグ | 説明 | 例 |
---|---|---|
name=* | 店の名称。 | |
opening_hours=* | 開店している時間。 | Mo-Sa 10:00-20:00 |
operator=* | その店が属するチェーンの名称を指定する。 | Midas, Opel, Ford... |
brand=* | チェーンや店が車のブランドそのものではなく、定義されたブランドの車のみを販売する。 | Toyota, Nissan, Renault, ... |
service=dealer | ||
service=tyres | タイヤを販売している場合。 | |
service=parts | 車の部品を販売する場合。(特定の車のブランドから独立した)主に車の部品を販売している店には shop=car_parts を使う。 | |
service=repair | 車の修理をする場合。(特定の車のブランドから独立した)主に車の修理をしている店には shop=car_repair を使う。 | |
service=electrical | 電気自動車の修理をする場合。(特定の車のブランドから独立した)主に車の修理をしている店には shop=car_repair を使う。 | |
second_hand=* | 中古車を販売する場合。 | yes(新車と中古車を販売している場合)、only(中古車のみを販売している場合) |
service=dealer;repair;tyres;parts のようにサービスのタグを組み合わせて使うことができます。
例
または
- shop=car
- service=dealer;repair
- name=John Doe One City
- operator=John does cars
- brand=Citroën;Ford;Honda;Mercedes-Benz
レンダリング
Mapnik | OpenCycleMap |
---|---|
![]() |
??? |
類似するタグ