JA:Tag:shop=car_repair

From OpenStreetMap Wiki
Jump to navigation Jump to search
Public-images-osm logo.svg shop = car_repair
Hebebühne.JPG
説明
自動車修理工場。自動車を修理する店舗です。 Show/edit corresponding data item.
OSM Cartoでのレンダリング
Car repair-14.svg
グループ: 店舗
適用できる要素
ノードに使用可能ウェイに使用不可能領域に使用可能リレーションに使用不可能
よく併用されるタグ
関連項目
状態:事実上の標準Page for proposal

主に自動車を修理する店舗やサービスです(ふつうは特定の自動車のブランドに依存しません)。自動車修理工場とも呼ばれています。店舗によってはガソリンを販売していることもありますが、 amenity=fuel よりもポンプが少ししかありません。

特定の種類のサービスや修理に特化した店舗は、その旨を記述することができます。現在は service=* タグによる方法が最もよく使われています。セミコロンで区切って複数の値を入れられます(つまり、 service=oil;tyre;glass など)。

訳注: 「工場」と呼ばれますが、 OpenStreetMap の標準に合わせて shop=* でタグ付けしてください。

マッピング方法

ノード ノード を設置するか、建物の輪郭をエリア エリア として描くかしてください。 shop=car_repair および name=* でタグ付けしてください。

併用されるタグ

  • addr:*=* - 住所
  • website=* - この地物のURL
  • phone=* - この地物の電話番号
  • opening_hours=* - 営業時間
  • brand=* - この地物が所属するブランド
  • operator=* - この地物の運営者/管理者の名前
  • service=dealer;repair;parts;tyres;electrical;glass (組み合わせ可)

関連項目

  • shop=car - 主に自動車を販売する場所
  • shop=car_parts - 自動車の部品、アクセサリ、オイル、消耗品などを販売する場所
  • shop=tyres - 自動車のタイヤを販売する場所
  • shop=motorcycle_repair - オートバイを修理する場所

タグ付け間違いの可能性があるもの

このタグが使われている場所をご存知であれば、他のタグに置き換えられないか確認してください。
どのような結果になるか本当に理解していない限り、自動編集はできるだけ行わないでください!
このタグが使われている場所をご存知であれば、他のタグに置き換えられないか確認してください。
どのような結果になるか本当に理解していない限り、自動編集はできるだけ行わないでください!