JA:Key:brand

From OpenStreetMap Wiki
Jump to navigation Jump to search
Public-images-osm logo.svg brand
Fast food.jpg
説明
特定の製品、サービス、ビジネスを識別するものです。ふつうは商標になっています。 Show/edit corresponding data item.
グループ: プロパティ
適用できる要素
ノードに使用可能ウェイに使用不可能領域に使用可能リレーションに使用不可能
よく併用されるタグ
状態:事実上の標準

brand=* タグは、店舗で販売される商品やサービスの主要なブランド(特にガソリンスタンド amenity=fuel や自動車販売店 shop=car)、または個々の店舗を所有したり運営したりしているブランド(ふつうはコンビニエンスストア shop=convenience、ただしヨーロッパではスポーツ shop=sports におけるインタースポーツブランドが一般的)のどちらかを記述するために使用します。

このタグはふつう、ブランド名が店舗の名前よりも認識しやすい(そして、データ利用者がより興味を持つ)場合に用います。

brand, name, operator などの使い分け

brand=* を使うと、有名なブランドの商品が販売されている場所を、データの利用者が識別できるようになります。普通は単一ブランドの商品を専門に扱う店舗や、共通の看板を使う小売店に使用します。このタグは、ブランド名自体よりも小売店の名前のほうが知られていない場合に有用です。ふつうはブランド名が最も重要な視覚的要素として看板の中で支配的になります。

典型的な例として、特定のブランドの自動車を扱う販売店や、特定のブランドの燃料だけを扱うガソリンスタンドなどがあげられます。こうした場合、実際の店舗の名称に name=* を利用し、商品のブランドを示すために brand=* タグを使用します。

有名なブランドがそれ自身の名称の店舗を持っている場合は、ほとんどのデータ利用者にとって name=* が期待されているものであり、協力者もそのように扱うべきです。これは大きなファストフードチェーンでよくあり、店舗と商品が同じ名称になっています。ここでは name=* に加えて brand=* を追加することにはあまり意味がありませんが、これはデータ協力者が判断してください。

一部の有名なブランドは、洗練されたフランチャイズ契約によって提供されており、施設を運営する会社の名称が店舗名とも取引しているブランド名とも異なる場合があります。協力者がこれを区別する必要があると感じた場合は、 name=*, brand=*, operator=* に異なる値を設定することができます。例えば、ドミノ・ピザ、ケンタッキー・フライド・チキン、マクドナルド、サブウェイなど、多くのファストフード amenity=fast_food のチェーン店舗がこれに当たります。

ボランタリーチェーンのブランド

ボランタリーチェーン(Buying Groups)は、メンバーに代わって商品を大量購入する組織を表します。よく店舗と一部商品の両方で識別できるようになっています。歴史的には、ふつう共同出資会社が存在していましたが、最近は多くを有名な卸売会社が所有するようになりました。例えば、主にコンビニエンスストアの分野(イギリスの場合)において、 SPAR, Premier, Londis, Happy Shopper などがあります。(訳注: 日本ではスーパーマーケット(CGC チェーン、AJS チェーンなど)が中心です。)

name, brand, operator の値が異なる例:

ホテルでの例

  • tourism=hotel
  • brand=Sheepy Suites
  • name=Sheepy Suites Longmeadow 店 (標識に記載されている名称。状況にもよりますが、行政側の規定で定められている名称がある場合は official_name=*を使用することもできます)
    • 場合によっては、 name タグと brand タグには同じ値が入る場合があります
  • ref=844 (Sheepy Suites ホテル 844 号店)
  • operator=Black Mutton Enterprises (それぞれのホテルが、実際にはその地域のフランチャイズとして操業されている場合)

name と brand の値が異なる例

ガソリンスタンドの例

  • amenity=fuel
  • name=Tankstelle an der Eisenbahnbrücke (ガソリンスタンドそれ自体の名称)
  • brand=BP ガソリンスタンドで取り扱っているブランド。(訳注: BP=British Petroleum)
  • operator=Max Müller 管理している法人や個人の名前

バイク店の例

複数ブランドの場合はスペースを開けずにセミコロンで区切ります。

詳細情報

There are a couple of common subkeys used to add further detail about the brand. These should be used instead of the not prefixed ones if the information given belongs to the brand, but not to the object itself.

キー 説明 Taginfo
brand:<言語コード>=* 別の言語または別の文字で表記されたブランド名。必要な場合にのみ使用してブランド名は翻訳しないでください。
brand:website=* ブランドのウェブサイト
brand:wikidata=* ブランドのwikidata ID
brand:wikipedia=* ブランドのWikipediaリンク

注記

operator=* がブランド名を表すために使われることがよくありますが、それぞれの場所で親会社が運営していない限りは技術的に誤りです。例えば、マクドナルドは数多くの運営者(フランチャイジー)から成るグローバルなフランチャイズのファストフードチェーンですので、 McDonald's は運営者ではなくブランドとして定義するべきです。

関連項目