JA:Tag:shop=bicycle
Jump to navigation
Jump to search
![]() |
![]() |
説明 |
---|
自転車の購入や修理、周辺グッズの購入が可能な店舗です。 ![]() |
OSM Cartoでのレンダリング |
![]() |
グループ: 店舗 |
適用できる要素 |
よく併用されるタグ |
|
関連項目 |
状態:承認![]() |
ツール |
自転車の購入や修理、周辺グッズの購入が可能な店舗です。
マッピング方法
ノード を設置するか、建物の輪郭をエリア
として描いてください。
shop=bicycle
および name=*
でタグ付けしてください。
併用されるタグ
addr:*=*
- 住所website=*
- この地物のURLphone=*
- この地物の電話番号opening_hours=*
- 営業時間operator=*
- この地物の運営者/管理者の名前wheelchair=no/yes/limited
- 車いすに対応しているかどうかrepair=*
追加のキー
自転車に関連するサービスは以下のキーを使って表します。この使い方は自転車販売店にかぎらず、あらゆるPOI(point of interest)に対して利用できます。
キー | 取りうる値 | 説明 |
---|---|---|
service:bicycle:retail | yes/no | 自転車が販売されているかどうか |
service:bicycle:repair | yes/no | 自転車修理が行われているかどうか(有料)。無人のスタンドには、別なタグ amenity=bicycle_repair_station を使用してください。
|
service:bicycle:rental | yes/no | 自転車の貸し出しが行われている。 "駐車場を基点とした自転車レンタルサービス"であり"自転車レンタルショップとは限らない"内容として指定されている amenity=bicycle_rental と混同しないこと。
|
service:bicycle:pump | yes/no | 誰でも利用可能な自転車用の空気入れがある(店舗顧客に利用が限定されていない) |
service:bicycle:diy | yes/no | 自転車の修理/組立(例:自転車の共同購入など)のためのDIY工具が用意されている。無料で利用可能な場合もあれば、利用に際して料金が必要な場合もある。 |
service:bicycle:cleaning | yes/no | 自転車を洗車することができる(料金徴収あり) |
service:bicycle:second_hand | yes/no | 中古自転車が販売されている。(他の店舗と同様に second_hand=* を用いたほうが良い)
|
service:bicycle:charging | yes/no/fee/free | 電動アシスト自転車(小型の電気モーターで補助する自転車)を充電できるところです。 |
上記リストに記載されているタグが付与されていない自転車販売店では、状況は不明(unknown)として扱われます。たとえば、service:bicycle:repair が付与されていない店舗では、自転車の修理サービスの有無については何も決定事項がない、という意味になります。
イギリスの自転車販売店検索サービス
UK Bike shop locator は、 the Association of Cycle Traders の一覧から OSM で抜けている自転車店を探し出すのに役立つツールです。もし自転車店が OSM にマッピングされれば、そのように表示されます。マッピングされていない場合は、ふつう通りに調査して地図に追加してください。詳しくは、 Bike shop data in OpenStreetMap: your help needed を参照してください。
レンダリング
- Mapnik:
- OpenCycleMap:
その他の自転車に関するタグ
highway=cycleway
- 自転車専用、あるいは自転車での利用が主に想定されている道路amenity=compressed_air
amenity=bicycle_parking
- 特に自転車を停車させるための駐車場amenity=bicycle_rental
- 自動自転車共有amenity=bicycle_repair_station
- 無人で24時間利用できる修理ツールです。- Proposed features/service:bicycle - 追加サービスを定義するキーのための内容提案原本.