JA:Vespucci

From OpenStreetMap Wiki
Jump to navigation Jump to search
Vespucci
Vespucci-Tageditor-small.png
Vespucci-logo.svg
作者: MarcusWolschon/osmeditor4android/graphs/contributors GitHub
ライセンス: Apache License 2.0 (無償)
動作環境: Android
Status日本語の翻訳にご協力ください! Active
版数: 20.2.1.0 releases (2024-12-14)
言語: 英語、 アラビア語、 ベラルーシ語、 カタロニア語、 チェコ語、 デンマーク語、 ドイツ語、 ギリシャ語、 スペイン語、 バスク語、 ペルシア語、 フィンランド語、 フランス語、 ガリシア語、 クロアチア語、 ハンガリー語、 アイスランド語、 イタリア語、 日本語、 カンナダ語、 韓国語、 ノルウェー語(ブークモール)、 ノルウェー語(ニーノシュク)、 ポーランド語、 ポルトガル語、 Brazilian Portuguese、 ルーマニア語、 ロシア語、 スロバキア語、 スウェーデン語、 トルコ語、 ウクライナ語、 ベトナム語、 簡体中国語 および 繁体中国語
ウェブサイト: http://vespucci.io
インストール:
ソースコード: MarcusWolschon/osmeditor4android GitHub
プログラミング言語: Java
Features
Feature Value
Map Display
Display map はい
Map data raster;vector
Source online;cache;offline;file
Rotate map いいえ
3D view いいえ
Shows website
?
Shows phone number
?
Shows operation hours
?
Routing
Routing いいえ
Create route manually
?
Calculate route
?
Create route via Waypoints
?
Routing profiles none
Turn restrictions はい
Calculate route without Internet (Offline routing)
?
Routing providers
?
Avoid traffic
?
Traffic Provider
?
Navigating
Navigate いいえ
Find location はい
Find nearby POIs いいえ
Navigate to point いいえ
Navigation with voice / Voice guidance いいえ
Keep on road いいえ
Lane guidance
?
Works without GPS はい
Navigate along predefined route
?
Tracking
Make track はい
Customizable log interval はい
Track formats
?
Geotagging none
Fast POI buttons いいえ
Upload GPX to OSM はい
Monitoring
Monitoring はい
Show current track はい
Open existing track はい
Altitude diagram いいえ
Show POD value はい
Satellite view いいえ
Show live NMEA data いいえ
Show speed
?
Send current position いいえ
Editing
Add POIs はい
Edit / Delete POIs はい
Add way はい
Edit geometries はい
Edit arbitrary tags of existing OSM objects はい
Edit relations はい
View notes はい
Create notes はい
Edit notes はい
Work offline cache;offline
Support imagery offset DB はい
Upload to OSM はい
Rendering
?
Accessibility
?

Vespucciは、モバイル端末からOSMデータにフルアクセスしてあらゆる種類の編集が直接できる Android向けエディタアプリです。 メモを作る必要がなく、調査中に直接編集ができます。

初のAndroid向けOSMエディタで、2009年から供用されています。

使い方


Vespucciの編集者が用意した introduction をフォローできます。

ヘルプ

アプリケーションのオーバーフローメニュー(縦3つの点)から「ヘルプ」を選択すると、最新かつ完全版のヘルプがアプリケーション内に表示されます。ヘルプドキュメントの目次は、ヘルプ画面の左側からスワイプして引き出せます。

アプリケーション内の他に、Vespucciのサイト にヘルプドキュメントがあります。

GithubのVespucciレポジトリ に問題とパッチを報告できます。

Vespucciとは何か?

注意: 常に Vespucciのサイト を参照して最新の情報を確認してください。

  • 小型のスマートフォンと大型のタブレットの両方のAndroid端末で動作する、完全なOSMエディターです。
  • 機能:
    • ノードとウェイの新規作成と編集
    • ウェイの移動と回転
    • 既存のウェイへノードを追加
    • ノードの削除
    • タグの新規作成、編集、削除
    • リレーションの編集と新しい方向転換制限の作成
    • JOSMプリセットをサポート
    • OSMサーバーからのダウンロードとアップロード
    • JOSM形式のOSMデータファイルの読み込みと保存
    • 名称が入力されていない道路、todoタグ・ fixmeタグの付いたノード及びウェイの強調表示
    • OSMメモOsmoseバグの新規作成、コメント入力、解決
    • 多様な背景タイルレイヤーの使用
    • ユーザーのGPSトラックを正確に表示
    • GPSトラックのOSMへのアップロードと端末への保存
    • 生データの表示
    • ジオタグ付き写真の表示
    • その他色々....

外部リンク

こちらも参照

  • StreetComplete - マッピング済みのオブジェクトについて、限られた種類の編集ができるAndroid向けエディタ