JA:Key:parking
Jump to navigation
Jump to search
![]() |
![]() |
説明 |
---|
駐車場施設の種類を示します ![]() ![]() |
適用できる要素 |
依存するタグ |
関連項目 |
状態:承認![]() |
|
ツール |
ウィキデータ |
Wikidataで検索 |
parking キーは、駐車施設の種類を特定するために、 amenity=parking と共に使用されます。
よく使われる値
値 | 説明 | 状態 | 写真 |
---|---|---|---|
surface | 平地にある駐車場。 | Approved | ![]() |
multi-storey | 建造物内にある2階建て以上の駐車デッキ。A common "parking garage" in the US. Prefer this tag to "parking=garage". | Approved | ![]() |
underground | 地下駐車場。 | Approved | ![]() |
rooftop | 建物の屋上にある駐車場。 | In use | ![]() |
sheds | 車庫。個人の車両用格納庫で、所有者の自宅近くにある。しばしば成形鋼板(波板)で作られています。これに対して、壁や施錠可能な扉があり1-3台格納できるような「ガレージ」には building=garage を使います。 | Approved | ![]() |
carports | ![]() |
Approved | ![]() |
garage_boxes | 各自動車用の個々のボックスを複数持つ1階建ての建物で、たいていはレンガや金属でできています。通常、このエリアは、それ自身の名前、代表者、予算、規約、セキュリティといったものを持つ共同ガレージに属しています。 | Approved | ![]() |
layby | 幹線道路の脇に設けられた待避所(lay-by)・休憩所(rest area)。目的地への途中で運転手が休憩するため、しばしば郊外の道路脇に設けられた施設です。 | In use | ![]() |
street_side | 道路の車線外すぐ脇に設けられ(車線上にある場合は parking:lane=* を参照)、連絡路を使うことなく直接アクセスできる駐車用の区画です。駐車用区画が道路の長い区間に及び、かつその地域でmicromappingが望まれない場合には、parking:lane=* を利用することを検討してください。 | Approved | ![]() |
lane | このタグは車線上に駐車することを明示するために使います。そのような駐車区画は道路表面の一部を占めます。ただし、車線上の駐車区画をマッピングするためには parking:lane=* を使うほうが効率的であることも多く、特にmicromappingが望まれない場合が該当します。 | In use | ![]() |
関連情報
- Garage - 個人のガレージの建物用
- parking:lane=* - highway=*脇にある駐車場用
提案
- Approved_features/Parking – もともとの承認された提案
- Proposed features/Additional parking types for amenity=parking - sheds, carports, garage_boxes の値に関する承認された提案。
- Proposed features/parking=street side