JA:Tag:leisure=dog_park
Jump to navigation
Jump to search
![]() |
![]() |
説明 |
---|
ドッグラン。犬の飼い主がペットを自由に運動させることができるよう指定された区域で、周囲に柵がある場合もない場合もある ![]() |
OSM Cartoでのレンダリング |
![]() |
OSM Cartoでのレンダリング ![]() |
![]() |
グループ: 動物 |
適用できる要素 |
よく併用されるタグ |
関連項目 |
状態:承認![]() |
ツール |
ドッグランは、飼い主の監視の下、犬が管理区域内で運動したり、(よく)紐を外して遊んだりすることができる公園です。
多くの地域では、公園では犬が紐につながれています。このタグは犬が自由に走り回れるよう指定された区域を示すためのものです。これらの区域は、よく公園に隣接していたり、公園の一部が特別に指定されていたりして、ふつうは犬が公園のそれ以外の部分に逃げ出さないように柵で囲まれています。一般に、犬用の水場や糞を始末するための小さいビニール袋があります。犬用の障害物競争トラックがある場合もあります。
マッピング方法
区域の輪郭に沿ってエリア を描いてください。急いでいる場合やエリアをマッピングすることができない場合は、エリアの中央にノード
を追加してください。ノードやエリアを
leisure=dog_park
でタグ付けしてください。
有用なタグ
レンダリング
Openstreetmap Carto |
---|
関連項目
amenity=watering_place
- 動物用の水場amenity=waste_basket
,waste=dog_excrement
- 犬の糞の捨て場amenity=dog_waste_bin
/dog_bin
- こちらも代わりに使われます
vending=excrement_bags
- 犬の汚物袋の販売機- Proposed_features/Dog_off-leash_area - 承認された提案
よくあるタグ付け間違い
このタグを landuse=grass
と一緒に使用しないでください。ドッグランの表面を示すには、代わりに surface=grass
を使用してください。