JA:Tag:leisure=pitch
Jump to navigation
Jump to search
![]() |
説明 |
---|
競技場。特定のスポーツをプレイするために設計された場所で、ふつうは白線などの表示が適切に行われています。 ![]() |
グループ: レジャー |
適用できる要素 |
よく併用されるタグ |
状態:デファクト |
|
ツール |
ウィキデータ |
Q2310214 |
leisure=pitch は競技場、特定のスポーツをプレイするために設計された場所で、ふつうは白線などの表示が適切に行われている場所に使います。たとえばテニスコート、テニスコート、バスケットボールコート、ボールパークなどを含みます。
競技場にはもっと大きい landuse=recreation_ground や leisure=park や leisure=sports_centre や、あるスポーツフィールドに含まれていることがあります(より大きな運動場をタグ付けする方法は、英語版の議論ページを参照してください)。たくさんの客席を備えた施設には leisure=stadium を使用し、競技を行う部分に leisure=pitch を設置してください。ゴルフコースは pitch ではなく leisure=golf_course でタグ付けしてください。
マッピング方法
競技場の場所にノードか、できればエリアを作成し、 leisure=pitch でタグ付けしてください。適切であれば、 sport=* を使用して適切なスポーツをタグ付けしてください。表面は、特に草地ではないと思われる場合、 surface=* を使用してタグ付けできます。
使用例
tagged | type |
---|---|
leisure=pitch; sport=tennis; surface=paved | コンクリートのテニスコート |
leisure=pitch; sport=skateboard; surface=paved | スケートボード場 |
leisure=pitch; sport=soccer; surface=earth | 土のサッカー場 |
leisure=pitch; sport=basketball; surface=asphalt | アスファルトのバスケットボールコート |
leisure=pitch; sport=beachvolleyball; surface=sand | ビーチバレーコート |
leisure=pitch; sport=equestrian; surface=sand | 屋外乗馬学校(または ![]() |
関連タグ
- lit=yes - フィールドやコートの上に照明がある場合
- access=private - 誰でも利用できるわけではない場合
- capacity=number - エリアに2つのコートや3つのフィールドが含まれている場合
類似のタグ
leisure=sports_centre - より大きなエリアをカバーするスポーツ施設で、運動ホールと同じようにピッチを含む場合があります。