JA:Tag:cycleway=lane
Jump to navigation
Jump to search
![]() |
![]() |
説明 |
---|
自転車通行帯 ![]() |
グループ: 自転車道 |
適用できる要素 |
依存するタグ |
|
よく併用されるタグ |
|
状態:事実上の標準 |
ツール |
自転車通行帯は自転車用の施設で、道路の一部を自転車専用にしているが、標示などで区切られているだけで物理的な仕切りがないものです。物理的な仕切りがある場所には、cycleway=track
タグを使うか、独立したウェイを作成しhighway=cycleway
を使います。
cycleway=lane
は、双方向の道路で道路の両サイドに自転車通行帯があるもの、または、一方通行の道路で主な交通の流れの方向に通行する自転車通行帯があるものをタグ付けするために使います。
マッピング方法
道路(highway=*
)にcycleway=lane
タグを付加します。
自転車通行帯が片側にしかない場合は:
cycleway:right=lane
- ウェイの方向に向かって右側にある場合
cycleway:left=lane
- ウェイの方向に向かって左側にある場合
一方通行の道路
cycleway:right=lane
を使います。(左側通行の国ではcycleway:left=lane
です)
For a cycle track operating in the opposite direction to a one-way road, instead use cycleway=opposite_lane
+ oneway:bicycle=no
.
レンダリング
- A slippy map version is available online. OpenStreetMap detailed overlays generates a road overlay with
lanes
, cycleways (cycleway=lane
), parking, andsidewalk
s rendered at higher zooms (16+).
関連項目
|